概要 / 結果 / プレムート・コンフェレンス
日 時: | 2020年2月20日(木) 8時30分~20時 |
場 所: | 同志社大学 今出川キャンパス 良心館 |
主 催: | 国際商取引学会 |
後 援: | 法務省 公益社団法人日本仲裁人協会(JAA)関西支部 一般社団法人日本商事仲裁協会(JCAA) 一般社団法人日本国際紛争解決センター(JIDRC) |
問題文: | 27th Vis Mootの問題文と同一。 |
【プログラム】 | |
8:30~8:45 | チーム受付 |
8:50~ | 開会式及び注意事項説明 |
9:20~11:05 | 第1試合 |
11:20~13:05 | 第2試合 |
13:50~15:35 | 第3試合 |
15:50~17:35 | 第4試合 |
17:40~17:55 | 閉会式 |
18:00~20:00 | 懇親会及び表彰式(会場:アマーク・ド・パラディ寒梅館) |
第13回模擬仲裁日本大会は盛会にて終了しました。今大会には、関西学院大学、神戸大学、西南学院大学、同志社大学、富山大学[日本語の部のみ]、名古屋大学[英語の部のみ]、日本大学[日本語の部のみ]、北海道大学[英語の部のみ]、明治大学[日本語の部のみ]、早稲田大学(久保田ゼミ)、早稲田大学(浜辺ゼミ)[日本語の部のみ]の計11チーム、学生・仲裁人・傍聴者を含む計128名が参加しました。関西学院大学、日本大学、明治大学は初出場でした。
[英語の部]
1位:名古屋大学
2位:神戸大学
3位:同志社大学
[日本語の部]
1位:西南学院大学
2位:早稲田大学(久保田ゼミ)
3位:神戸大学・明治大学(同点)
[最優秀弁論者(英語の部)]
前澤望クレア(早稲田大学久保田ゼミ)
[最優秀弁論者(日本語の部)]
中原萌(西南学院大学)
こちらもご覧ください。
日 時: | 2020年2月19日(水) 15時~17時15分 |
場 所: | 同志社大学 今出川キャンパス 良心館RY107教室 |
主 催: | 神戸大学法学研究科・六甲台後援会 |
共 催: |
国際商取引学会 |
【プログラム】
こちらもご覧ください。
国際商取引学会模擬仲裁委員会